Calendar

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

型番WDH-0140

具沢山汁椀 拭き漆 黒

販売価格
8,000円(税込8,800円)

購入数

歴史の舞台や漆器の産地として有名な福島県会津若松市の職人によって一つ一つ丁寧に作られています。

天然木を使った漆器は、陶磁器よりも歴史が長く、軽く薄いにも関わらず熱いものを入れても手に熱が伝わりにくいのが大きな特徴です。

木地の天然木は、厳しい寒さの中で育った北海道産の厳選された栓(せん)を使用。
さらに木目を生かした木地色は、表情がそのまま表れるため職人の目利きによって、選抜されたもののみを使用しています。

形状は、手に馴染みやすい滑らかな曲線美。汁物を飲みやすいよう外側に広がった羽反り形で程良い薄さの口元、さらに指の収まりの良い高台の形状はより持ちやすくなっています。
一般的な汁椀の大きさですが、機能も兼ね備えており、汁椀の定番に相応しい佇まいとなっています。

底面には、日本人が食事の前後に挨拶する「いただきます」や「ごちそうさま」の合掌姿をモチーフとした刻印を施し、食材や料理を作ってくれた方への感謝の気持ちを表しています。

【生産】
日本 福島県会津若松市

【サイズ】
汁椀:φ140×H80mm 容量:500ml
紙箱:W160×D160×H95mm
重量:315g

【素材】
天然木(栓)

【仕上げ】
拭き漆:木目を生かした漆塗りの技法で、木地に漆を塗っては拭き取り、乾かす工程を繰り返しおこなっています。

●使用上の注意
・製品用途以外の目的には、ご使用にならないでください。
・直火・電子レンジ・オーブン・煮沸ではご使用にならないでください。
・冷蔵、冷凍庫でのご使用は、破損する可能性がございますのでお避けください。
・水に浸けたままや水分のあるものを入れて長時間の放置又は保存はしないでください。
・食酢やレモン等の酸性の強いものは入れないでください。
・沸騰したものや非常に高温なものを入れてのご使用はお避けください。
・漆は体質によりごくまれにかぶれることがあります。かゆみなど異常を感じた場合は、直ちに使用を中止し、お近くの専門医にご相談ください。

●はじめに
ご使用前に食器用洗剤や中性洗剤を柔らかいスポンジにつけ、やさしく洗いぬるま湯で洗い流してからお使いください。

●お手入れ方法
・ご使用後は、できるだけ早く食器用洗剤や中性洗剤を柔らかいスポンジにつけ、やさしく洗い、自然乾燥ではなく、柔らかい布で水気をよく拭き取ってください。
・食器洗浄機や乾燥機でのご使用はお避けください。
・直射日光の当たらないところで保管してください。

●品質について
拭き漆につきましては、天然木に本漆を塗ったものになりますので木の性質上、木目や色目、節、密度によって色の滲みやムラなどの色の濃淡が出る箇所がございます。
1点1点表情が異なりますのでご了承ください。

【黒・茜・茶】
品名:漆器(汁椀)/表面塗装の種類:漆塗装/素地の種類:天然木(栓 せん)

【木地】
品名:合成漆器(汁椀)/表面塗装の種類:ウレタン塗装/素地の種類:天然木(栓 せん)


Each piece is carefully made by craftspeople in Aizuwakamatsu City, Fukushima Prefecture, which is famous as a historical setting and a production area for lacquerware.

Lacquerware made of natural wood has a longer history than pottery, and its main feature is that though light and thin, it does not easily transfer heat to your hands even when hot objects are put in it.

The natural wood is made from carefully selected castor aralia from Hokkaido that grew in the severe cold.

The smooth and beautifully curvaceous shape of the bowl fits comfortably in your hand. The hasori shape spreads outwards to make it easy to drink soup, the lip is moderately thin, and the shape of the base, to which your fingers fit comfortably, makes it easy to hold.
In addition to miso soup with many ingredients, the size of the bowl is also suitable for various dishes such as zoni, noodles, and rice bowls.

In addition, the traditional lacquered color of the bowl not only enhances the dishes and makes you feel their deliciousness and warmth, but also allows you to enjoy the unique aging of the lacquerware, which becomes more vivid as you use it.

The bottom of the bowl is engraved with the motif of the “itadakimasu” (I humbly receive) and “gochisosama” (that was an honorable feast) hand gestures with which Japanese people greet each other before and after meals, expressing gratitude to those who cooked the ingredients and dishes.

【Production】
Japan  Aizuwakamatsu City, Fukushima

【Size】
Soup bowl:φ140×H80mm capacity:500ml
Paper box:W160×D160×H95mm
weight:315g

【Material】
Soup bowl:Natural wood(Sen)

【Spec】
Fukiurushi